前回私は「とり野菜みそ」について色々調べたことをブログに記していきました。
今回は実際に「とり野菜みそ」を手作りしました。
意外に簡単に作れますので、新米おくさんやママさん、お料理好きな方や作り置きレシピに興味のある方におススメのレシピですよ!!
ではご覧くださいね~
「とり野菜みそ」のつくり方
「とり野菜みそ」とは何かご存知ですか?
「とり野菜みそ」とは➡こちら
前回に私が調べたことをアップしていますのでご覧ください。
そして私はこの「とり野菜みそ」にすごく興味を持ちました。
なぜかというと、味噌を使った鍋料理のレパートリーを増やせる!と思ったからです。
こんな調味料があると食材を漬けるだけで一品できる、味付けにもいいし、冬はスープ類の調味料にもなるからです。
冬はあまり動きたくないし、体があったまるものはありがたいですね。
っていうことで、「とり野菜みそ」のつくり方を下記に記します。
「とり野菜みそ」
材料
好きなみそ 500g
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ3
酒粕 大さじ2
酒 大さじ1
しょうが 1かけ
にんにく 1かけ
赤唐辛子 1本
魚汁(いしる) 小さじ1
・酒粕は酒でのばしておきます。
・しょうがとにんにくはすりおろしておきます。
・赤唐辛子は種を取り、みじん切りにする。
・魚汁は無ければなしで大丈夫です。
・ボールに分量のみそを入れてすべての調味料を入れて、ゴムベラで混ぜます。
・ボールに入れて混ぜ合わせたら、容器に入れて保存します。
この調味料は冬じゅう使いたいと思います。まだ混ぜ合わせたところなので味がなじんでいませんが一晩おくと味がなじんでくるでしょう。
鍋の味付けだけではなく、魚や肉の下味に、野菜炒めの調味料に積極的に使っていきます。
今年初めて作ったので、この冬のシーズンが楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
最後に
石川県では有名な「とり野菜みそ」を今回は作りました。寒い北陸地方の鍋の調味料「とり野菜みそ」は冬の数あるアレンジ鍋のうちのひとつになります。
「とり野菜みそ」を冷蔵庫にコンパクトに収納して置いておくと、ほかのレシピにも使えます。寒くなる前に作っておくのもいい方法かと思います。
このブログ記事が皆さんのお役立ち記事になると幸いです!
ぜひとも一度チャレンジしてみてはいかがですか?
最後までブログに目を通してくださいましてありがとうございましたm(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿